2013年09月10日 追記・変更

WordPress標準のスパム対策プラグインAkismetを活用する
WordPressをインストールしたら、最初から入っているプラグイン「Akismet」の使い方を紹介する。このプラグインを導入する事で、スパム対策がほぼ完璧に行えるので是非導入を検討してもらいたい。
まずは、管理画面→「プラグイン」で「Akismet」の有効化

有効化後、「Akismet」の「設定」をクリック

Akismetの利用には、APIキーが必要。「キーを取得する」をクリック
APIについては、「APIについて」のページを参照。
Akismetの登録サイトに飛ぶので「Get an Akismet API key」をクリック

メアド、ユーザー名、パスワードを入力後、「Signup」をクリック

「Akismet API key signup」の「Personal」をクリック

プランをバー移動で変更して、姓名を入力後に「CONTINUE」をクリック

APIキーが表示されるので、APIキーをコピーする

管理画面の「Akismet」の設定にAPIキーを入力する

下記の表示になれば完了
設定が完了すれば、下記のように表示される。その他の設定は必要ない。
