2013年07月12日 追記・変更

Xamppの起動の仕方を確認する
(1)Xamppをインストールしたディレクトリを開いて、「xampp-control.exe」をクリック
Xamppのファイルが置いてあるディレクトリを開く。今回はUSBメモリー内に「Xampp」をインストールする方法を解説しているので、おそらくフォルダの「アドレスバー」上では「E:\xampp」となるはずだ。
xamppディレクトリ内の「xampp-control.exe」をクリックして起動する

(2)起動したXampp画面の「Apache」と「MySQL」をクリック
今回はWordPressを動かしたいので「Apache」と「MySQL」の2つの「start」をクリックする。
(3)「Apache」と「MySQL」の「Module」が緑になれば起動完了

緑になれば、http://localhost/で自分のサーバーにアクセス出来るようになる。
※アクセス時はブラウザのアドレスバーに「http://localhost/」と入力する事。