トップページ > オリジナルテーマを1から作る

01.オリジナルテーマとは? HTMLをWordPressテーマ化

2013年06月21日 Category >> オリジナルテーマ作成

WordPressのテーマを作るとはどういう事なのかを把握する WordPressのテーマを作るということは、 […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

02.WordPressテーマの動作を知れば、全体像が見えてくる

2013年06月21日 Category >> オリジナルテーマ作成

WordPressのテーマは、どういった動作をしているのかを知る WordPressのテーマは、ホームページの […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

03.まずはスタイルシートの設定と、index.phpの作成をする。

2013年06月24日 Category >> オリジナルテーマ作成

オリジナルテーマはstyle.cssとindex.phpが最低限あれば動く まずは、テーマ用のstyle.cs […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

04.現在のテンプレート表示内容と、テーマ適用後の差を知る

2013年06月24日 Category >> オリジナルテーマ作成

まずはテーマ用のindex.phpの表示内容を確認しよう 現在のindex.phpをローカルで閲覧すると、下記 […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

05.index.phpの共有部分をファイル分割してインクルードする

2013年06月24日 Category >> オリジナルテーマ作成

他ファイルで呼び出す予定の共有部分を分割してファイル保存 ヘッダー、サイドバー、ループ、フッターは、index […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

06.HTMLタグや、WordPressで出力したい情報を置き換える

2013年06月24日 Category >> オリジナルテーマ作成

各パーツファイルの中身を編集していこう ファイル分割が完了したと思うので、それでは次にそれぞれのファイルの中身 […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

07.最後にプラグインに対応させるためにWordPressタグを記述

2013年06月24日 Category >> オリジナルテーマ作成

最後にプラグインに対応させるための記述を追加 </head>の直前に入れる <?php if […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

08.index.phpテンプレートを更にカスタマイズしていく

2013年06月25日 Category >> オリジナルテーマ作成

はじめに 前回までで、ひとまず最低限サイトを表示させるためのHTMLファイルから、index.phpテンプレー […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

09.sidebar.phpをウィジェット対応させる

2013年06月25日 Category >> オリジナルテーマ作成

サイドバーに表示させるウィジェットを管理画面から追加編集出来るように 今度は少し作業が多くなる。 やる内容とし […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む

10.投稿と固定ページ用のテンプレートを作る準備

2013年06月25日 Category >> オリジナルテーマ作成

index.phpを複製(コピー)して、投稿と固定ページ用のテンプレートを作る 今回は、投稿と、固定ページと、 […]

2013年09月06日 追記・変更

この記事を読む