2013年09月06日 追記・変更
他ファイルで呼び出す予定の共有部分を分割してファイル保存
ヘッダー、サイドバー、ループ、フッターは、index.php以外のページテンプレートで呼び出したいため、パーツ毎に切り取りそれぞれ、header.php、sidebar.php、loop.php、footer.phpというファイル名で保存していく。
index.phpに各パーツを読み込ませる
インクルード(inclube)は、読み出しという事。php構文でinclude文というものが存在していて、役割はファイルの読み出し。
本来であれば、
include 'ファイル名';という形で使うのだが、WordPressのテンプレートタグではそれを省略してファイルの読み出しを行ってくれている。
index.phpに各パーツを呼び出す記述をする
<!-- ヘッダー読み込み --> <?php get_header(); ?> <!-- ループ部分の読み込み --> <?php get_template_part( 'loop' ); ?> <!-- サイドバー読み込み --> <?php get_sidebar(); ?> <!-- フッター読み込み --> <?php get_footer(); ?>